診察のご案内

初めて受診される方へ
当院は患者様一人一人と30分以上の時間をかけて医師がじっくりと診察を行い最適な治療プランをご提供できるよう尽力しております。
そのため当院は完全予約制となっておりますので、まずはお気軽に当院までお電話を頂ければと思います。
Open 受付時間・診察時間について
ご予約は日曜日を除きいつでも受け付けております。診療はお休みが木曜日・日曜日・祝日・年末年始となります。
予約受付
月曜日~土曜日(祝日も予約は受付)
9:00~17:00
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
● | ● | ● | × | ● | ● | × | × |
9:00~17:00 |
※当院は完全予約制です。検査・診断・治療をご希望の患者様はご予約の上、ご来院下さい。
対応疾患と症状
-
対応している
病気・症状の名称- 椎間板ヘルニア
- 椎間板変性症
- 脊柱管狭窄症
- すべり症
- 分離症・分離すべり症
- 坐骨神経痛
- 変形性腰椎症
- 腰椎不安定症
- 腰椎変性側弯症
- 椎間関節症
- 筋・筋膜性腰痛症
- 仙腸関節症
- 腰椎圧迫骨折
- 間欠性跛行
-
対応している
身体の現象・症状など- 椎間板がつぶれている
- 椎間板がMRIで黒く映っている
- 椎間板の水分が減ってしまっている
- 背骨が変形している
- 腰やお尻が痛い
- 足が痛い
- 腰やお尻がしびれる、しびれによる痛みがある
- 足がしびれる、しびれによる痛みがある
- 片足だけに痛みやしびれがある
- 痛みで長時間立っていられない
- 痛みで長時間座れない
- 長い距離を歩くこと ができない
※診察を行った上で、これらの病気・症状に当院の治療が適していると判断した場合のみ治療を行います。
当院の治療に関する設備について
-
血管撮影装置
当院の各治療を行う際に、患者様の身体をリアルタイムに透視し細部までモニターで確認しながら治療を行うための装置です。
-
一般撮影装置(レントゲン)
患者様の背中~腰の主に骨の状態を確認するための装置です。一方で当院ではMRI検査を提携クリニックでお願いしておりますが、MRIは椎間板や関節などの軟骨部位や靭帯・神経等の骨以外の状態を確認することに適しております。骨はレントゲン、それ以外はMRIで確認することで適切な診断を行うことが可能となります。
Flow 診察~治療~ご帰宅までの流れについて
-
1.お問い合わせ
当院は完全予約制ですので、必ずお電話による予約の上ご来院下さい。
※当日治療をご希望の場合は事前に電話でご相談下さい。
-
2.MRI撮影
お問い合わせ時の電話で決定した予約日時に、当院が提携しているクリニックにてMRI撮影をして頂きます。画像が入ったCD-ROMを受診当日に当院受付にてお渡しください。また、他院で撮影されたMRIの画像をお持ちの場合はお問い合わせ時にご相談ください
-
3.受診
健康保険証、各種医療証、画像データなどをご用意の上、受付へお越しください。問診後、レントゲンによる画像撮影を行います。検査の所要時間は約5分程度です。検査終了後、医師による診察を30分ほどかけてじっくりと行い、患者さま一人一人にあった最適な治療プランについて検討しご提案を致します。
-
4.治療
当日治療をご希望の患者様は午前の検査・診察後、午後から治療をさせて頂く事も可能です。治療時間は各治療により異なりますが局所麻酔を行い1箇所あたり10分~15分程度の治療になります。
-
5.ご帰宅
治療後に回復室をご用意しておりますので、約1時間から1時間30分程安静にして頂き、医師の診察後、ご帰宅となります。
-
6.アフターフォロー
アフターフォローで定期的にご連絡させていただきます。またご不明な点ございましたらお気軽にお問い合わせください。
FAQ よくある質問
-
Q初診時に必要な持ち物は何ですか?
-
A保険証をお持ちください。他院からの紹介の場合は、診療情報提供書(紹介状)と画像をご持参ください。また、当院での診断に必要なMRI画像につきましてはご予約の際にお伝え致します。
-
Qクレジットカードは使えますか?
-
Aはい、使用できます。使用できるクレジットカードは、VISA,MasterCard,JCB,アメリカン・エキスプレス,ダイナース,ディスカバーとなります。
-
Q予約は必要ですか?
-
Aはい、当院は完全予約制となりますのでまずはお気軽にお電話ください(03-6712-3520)
-
Qクリニックに直接行って診察を受けたいのですが可能ですか?
-
A申し訳ございません、当院は完全予約制となりますので、当日せっかくいらして頂いても診察することができません。ご予約に関しましてはお気軽にお電話ください。
-
Q予約の変更・キャンセルの場合は連絡が必要ですか?
-
Aはい、ご予約された日の前日までにご連絡ください。
-
Q駐車場はありますか?
-
Aはい、当院が入っているビルの地下にございます。詳しくはアクセスページをご参照ください
-
Qバリアフリーですか?車いすでも大丈夫でしょうか?
-
Aはい、バリアフリー対応ですので車いすの方でも問題ございません。
-
Q当日にMRIも含めて全て1日で済みますか?
-
Aご予約の内容によって1日で終わる場合と、MRIを別日に撮影いただく場合と変わりますので、詳細については予約時にご相談頂ければと思います。
-
Q料金はクレジットカード複数枚利用可能ですか?
-
Aクレジットカードの複数枚使用は可能です。また、現金とクレジットカードを組み合わせてのお支払いも可能です。
-
Q︎当日の服装はどのような恰好がよいですか?
-
A普段通りの服装で問題ございません。当院で病衣をご用意していますので、着脱しやすい服装のほうが望ましいです。
-
Q前日及び当日の食事制限はありますか?
-
A前日の食事制限は特にございません。当日は午前中に診察・治療される方の場合はうつ伏せで治療しますので、朝食は控えめにして頂いたほうが望ましいです。また午後に治療される方も昼食は控えめもしくは治療後にとって頂いたほうが良いです。
-
Q受診の際、紹介状は必要ですか?
-
A受診のために、特に紹介状は必要ございません。紹介状を持っていらっしゃる場合はご持参頂ければ内容確認致します。
-
Q他の疾病治療中でもセルゲル法の治療は可能ですか?
-
Aどのような病気・治療かによって変わりますので、お問い合わせ時にご相談ください。
-
Q先進医療に該当しますか?
-
A厚生労働省に登録されている先進医療には当院の治療法は該当しません。
-
Qペースメーカーが入っていますが治療は可能でしょうか?
-
A可能です。ただし、診察にはMRI画像が必要であり、当院がMRI撮影のため提携している施設ではペースメーカーのMRI撮影ができないため、ペースメーカーを入れた医療機関の主治医にご相談ください。
-
Q入院はできますか?
-
A入院はできません。すべて日帰りでの治療になります。