治療症例紹介・コラム

Colum 【腰痛と睡眠の関係性について】

schedule
bookmark
腰痛でお悩みの方は痛みのせいで眠りが浅く,日頃の疲れがなかなか取れずお困りの方がたくさんいらっしゃいます。また、眠っている時に寝返りが少ない方は腰痛になりやすいとも言われています。

なぜ寝返りが少ないと腰痛になりやすいのでしょうか?寝返りが少ないということは、その間ずっと1箇所に体重がかかっていることになるので負担が継続している状態になり腰痛を引き起こす原因になります。
ただ、眠っている際に意識をして寝返りをうつという行動は極めて難しい話です。人は眠っている際どんな時に寝返りをうっているのでしょうか?
深い眠りについて脳が休んでいる時、つまりノンレム睡眠時に人は寝返りをうっています。

腰痛で横になっても痛みが良くならない方は眠りが浅く、なかなか深い眠りにつくのが困難な方は
以下の方法を試してみてください。

体を反らせた時に腰が痛む方は背中を丸めて横向きに寝ると、少し痛みがやわらぎます。ひざを曲げて背中を丸めた状態で横向きに寝てみましょう。注意点として、枕の高さが合わないと首を痛めやすいので寝違えの予防として、枕の下にクッションやタオルなどを敷いて自分の適した高さに調節しましょう。

ひざ下にクッションやタオルを挟んで仰向けになった状態で寝ましょう。
太ももやひざの位置が高くなることで骨盤の前傾が緩和されて反り腰の改善が期待できます。クッションがない場合は、丸めたタオルで代用して腰が楽になる位置に高さを調整しましょう。
横向きで寝るのが辛い方はこの寝方を試してみてください。

うつ伏せ寝は反り腰を悪化させる可能性が高いので体を反らした時に腰が痛くなる方はやってはいけない寝方です。
敷布団やベッドの沈みによって、腰を反らせてしまう可能性が高いので腰の反りを悪化させてしまう恐れがあります。

腰痛の原因の一つとして自律神経の乱れも影響します。質の良い睡眠をとれるように工夫することをおすすめします。

ILC国際腰痛クリニック東京