椎間板ヘルニアと間違えやすい病気5選
カテゴリー:
腰痛で悩まされる方は世界中に多くいています。その原因の一つとしては、腰部椎間板ヘルニアが知られています。
ただし、腰痛の原因は他にもありますので、治すには正確な診断がとても重要です。
今回は椎間板ヘルニアと間違えやすい病気について解説します。
椎間板ヘルニアとは
椎間板は、中にある髄核と、それを取り囲むような線維輪という組織により形成されています。
遺伝的要因、加齢、日常生活での負担などにより、線維輪に亀裂が生じ、髄核が外に飛び出して、椎間板が損傷してしまいます。このような状態は、椎間板ヘルニアといいます。腰部の椎間板にヘルニアが生じた場合は、腰部椎間板ヘルニアとなります。

椎間板ヘルニアと間違えやすい病気
腰部椎間板ヘルニアの主な症状は、腰の痛み、お尻の痛み、足の痛みとしびれですが、これは他の腰椎疾患にも見られる症状です。
ここは、腰部椎間板ヘルニアと間違えやすい病気をご紹介します。
坐骨神経痛
坐骨神経痛とは、坐骨神経(腰から足にかけて伸びる人体の中で一番太い神経)に炎症が生じることで引き起こされる病態です。
坐骨神経痛には臀部、太もも、ふくらはぎ、足先まで鋭く電気が走ったような痛みやしびれがあります。
また、ふくらはぎが張る、足がだるい、冷感や灼熱感があるのは坐骨神経痛の特徴です。
悪化すると慢性的に痛みや痺れが現われ、重度な症状になると排尿・排便障害になることがあり、特に中高年の方に多く見られる症状です。痛みで歩けない、椅子から立ち上がることができない、といった状態になることがあります。

ぎっくり腰
ぎっくり腰とは、急に起こった強い腰痛のことです。朝起きた直後や何もしないで起こることがありますが、多くの場合は、急に重いものを持ち上げようとした時、腰をねじる動作をした時、無理な姿勢になった時、くしゃみをした後の時などに発生します。
ぎっくり腰の特徴は、繰り返すことです。一度発生したら再発しやすいですので、日々の日常生活にて注意が必要になります。
ぎっくり腰の度合いによっては、少し動けたり、全く動けなくなったりします。軽度の痛みがある時に適切な治療を行わず放置すると、痛みが重度になる危険性があります。
仙腸関節障害
仙腸関節は骨盤の仙骨と腸骨の間にある関節で、上半身の体重を支え、下半身との連動、身体のバランスを担う役割を担っています。
中腰での作業や外部からの衝撃、出産などにより、関節に微小なずれが生じたり炎症が起きたりすると、痛みが発生して、これは仙腸関節障害または仙腸関節炎といいます。
仙腸関節障害の特徴的な症状は、仙腸関節部(片側または両側)の痛み、大腿後外側の痛み、鼠径部の痛みです。長く座っていることが辛かったり、痛い方を下にして寝られなかったりして、動き始めの際に痛みがあります。
腰の下部やお尻を指一本で指して、上後腸骨棘付近に痛みを感じる場合は、仙腸関節障害が疑えます。

梨状筋症候群
梨状筋症候群は、臀部にある梨状筋が坐骨神経を刺激することで発生します。
梨状筋は、臀部の後ろ側から出て大腿骨につながる筋肉です。梨状筋がつくるトンネルに坐骨神経が通っているため、梨状筋が固くなると、症状が出ます。
臀部から下肢にかけて痛みとしびれがあり、座っているとき、膝を内側に向けた内股の姿勢で、症状が強くなるのが特徴です。

椎間関節症
椎間関節症とは、背骨の背中側の骨の関節部分に炎症が発生する病気です。
椎間関節症の主な症状は腰痛です。腰を反らしたりひねったりする時に痛みが発生して、また歩く時、長時間座った後に痛みが出ます。稀には臀部や太ももや膝の痛みが生じる場合もあります。
椎間板ヘルニアとは異なり、下肢の痺れが発生するケースは少ないですが、椎間関節症が進行することで背骨が変形してしまい、神経を圧迫すると足の痺れが生じる場合もあります。

正しい診断が重要
このように、椎間板ヘルニアと似ている症状のある病気はいろいろとあります。どの病気が原因なのかはっきりわからなければ、適切な治療を受けることもできません。
早期に診断できることで、早めに適切な治療を受けて、早めに社会復帰ができます。
症状がひどくならないうちに、専門医に診てもらい、適切な診断と適切な治療を受けましょう。
当院の治療
当院は椎間板ヘルニアに対して治療を行っています。
椎間板のクッション成分である髄核が少しずつ外に漏れていき、椎間板がだんだんと潰れていってしまいます。椎間板が潰れてしまうと様々な病気の原因となってしまいます。
当院のセルゲル法では、椎間板のひび割れ部分を埋める薬剤を注射し、それがゲル状になってひび割れを補綴するため、根本的な治療を行うことができます。椎間板のボリュームが減少することがなく、治療後に薬剤がゲル状のインプラントとして椎間板に残りますので、椎間板が温存されることが特徴です。
当院は「腰痛特化型リハビリ」も実施しており、様々な腰痛、幅広い年齢層の腰痛に対応できます。
腰痛でお悩みのある方、椎間板ヘルニアと診断されたことのある方は、是非一度当院での診察を受けることをご検討ください。