治療症例紹介・コラム

Colum 脊柱管狭窄症の症状について。こんな症状が出ていたら赤信号!

schedule

背骨の中にある神経の通り道(=脊柱管)が狭くなった状態は、脊柱管狭窄症といいます。

今回は腰部脊柱管狭窄症の症状についてお話します。

脊柱管狭窄症タイプ別の症状

脊柱管狭窄症は大きく、①馬尾型、②神経根型、③混合型の3つのタイプに分けられます。

馬尾型の脊柱管狭窄症

脊髄の下端から下に向かって伸びている神経の束は、下方の背骨の中を通って、仙骨の上まで達しています。この神経の束は馬の尻尾に似た形をしているため、馬尾と呼ばれています。

この馬尾神経が圧迫されると、両足のしびれやだるさ、臀部の痛みやしびれ、異常感覚などが発生して、悪化したら排尿・排便障害も現れることがあります。

神経根型の脊柱管狭窄症

馬尾神経から枝分かれをして背骨の間から出る神経の根本が圧迫されている場合は、神経根型の脊柱管狭窄症となります。

主な症状は、坐骨神経痛やしびれ、麻痺などを感じることもあります。

混合型の脊柱管狭窄症

馬尾型と神経根型が合併している場合は、混合型の脊柱管狭窄症といいます。この場合は、馬尾型と神経根型の症状が現れてきます。

脊柱管狭窄症の症状の特徴

腰椎の脊柱管狭窄症の特徴的な症状には、間欠性跛行があります。

歩くときは足に痛みやしびれを感じて歩けなくなり、少し休むと楽になりまた歩けるが、しばらくすると再び痛くなる、という状態です。

脊柱管狭窄症が重症化すると、歩ける時間が短くなります。歩けなくなることにより、足の血行が悪化して足がむくんだりだるくなったり、筋力が著しく低下します。寝たきりの状態となったら、食欲不振になることも多く、栄養不足になり筋肉や骨の破壊が進行しやすくなります。

当院は、脊柱管狭窄症に対してセルゲル法を行っております。近年研究・開発されてきた先進治療方法の一つであり、エビデンスがしっかりしている治療法では最も新しい治療法です。

脊柱管狭窄症は、椎間板がひび割れることで中心成分が飛び出し、その飛び出した部分が脊柱管を狭くすることで起こります。椎間板のひび割れは修復できていなければ、再度ヘルニアが発生したり、再度脊柱管が狭くなったりしてしまう可能性があります。

当院のセルゲル法では、椎間板のひび割れ部分を埋める薬剤を注射し、それがゲル状になってひび割れを補綴するため、根本的な治療を行うことができます。椎間板のボリュームが減少することがなく、治療後に薬剤がゲル状のインプラントとして椎間板に残りますので、椎間板が温存されることが特徴です。

脊柱管狭窄症と診断されてお悩みのある方、脊椎手術を避けたいという方は、是非一度当院での診察を受けることをご検討ください。

関連記事